注目の投稿

2024ピースサイクル

 

2021年7月20日火曜日

ゆかいな千葉ピースサイクル始動!

 2021ゆかいな千葉ピースサイクル実走報告

  東京駆けつけピースサイクリスト  櫻井郁利

夏が来た!梅雨が明けると共にピースサイクルの本番だ。7月15,16日の千葉ピースに参加した。1日目は野田市役所、流山市役所、柏市役所、松戸市役所を9条旗等の幟をつけた自転車隊と車での移動部隊で訪問した。今年はコロナ禍で館外での接遇となるが、市側から市長メッセージの代読と各自治体に事前質問の回答書の受領、そして東海第二原発差止訴訟(水戸地裁)で広域避難計画の不備から原子炉を運転しない判決を受けて市長宛に廃炉の働きかけの要請文の読み上げと手渡しを行い、最後に記念撮影という段取りで今年で31回目となる、自治体を巡る平和、人権、環境を訴える活動だ。15日は4名の走り屋が揃ったというが、皆私より年長だが確かに速く私は必死でもがく。鍛錬と節制にに努めようと思う。
昼食のレストランでは英語教師だったTさんとは初対面ながら氏の異国での純愛顛末譚で盛り上がるし、ジャーナリストのOさんからは福島の東電被曝の顛末本をいただく。
2日目は我孫子市役所、印西市役所、白井市役所、自衛隊の下総基地、鎌ヶ谷市役所の訪問となった。我孫子市役所の‘訪問を終えると手賀沼湖畔に沿って団長の解説を受けながらのサイクリングとなるが、川沿いの青々と育った広い端正な田圃の風景は正に日本の景色そのものだ。
各自治体の接遇の温度差は色々だが毎年必ず訪問を受け入れてもらえるのは市議も参加して今年で31回目となる積み重ねの賜物だと思う。下総基地ではオスプレイの駐機と軍事基地の縮小を求める要請文を読み上げ、手渡して記念撮影をする。
この日の自転車隊は団長と私の2名の走行で始まったが。印西市役所からは女性チャリダーが加わる。自転車、装備、走りっぷりを含めて我々の走行が華やいだものになる。白井市役所からはかつては労働争議で辣腕をふるっった元労組委員長や白井市議も自転車隊に参加して自転車も含めて多士済々の趣だ。白井市議は変速ギアなしのママチャリで白井市役所から鎌ヶ谷市役所まで先導役を買って出てくれた。
ピースサイクルは自転車走行ではどこからでも好きなところまで自分の都合で走れる、平和、人権、環境の大事さをアピールする活動で毎年一夏に集中して全国的に行われる。東京オリンピックが間もなく始まるが、コロナ禍でのこれまでの場当たり的で何もかもがチグハグな成り行きと危うさに比べ、夏の全国ピースサイクルの活動こそ平和の祭典だと言いたい。この次は18日の東京ピースだ。


初日、柏市役所訪問(4人とも本格チャリダー)


二日目、海上自衛隊下総基地申し入れを終えて
3名の白井市議団と2名の初参加チャリダーとともに

 

この二人は初参加組。元昭和シェル労働組合委員長と紅一点チャリダー。この女性ただ者ではない風格。聞く所によるといつの日かトライアスロン挑戦を目指しているらしい。








2021年7月17日土曜日

 「戦争反対・平和が一番、核兵器廃絶・脱原発、差別だめ・共存共生」を訴えながら、ペダルをこぐピースサイクル全国ネットワークが、あちらこちらで始動しております。こちらは【千葉】の仲間たち。当日参加の方、応援で駆け付けた方、いろいろ。にぎわったようです。(ピースサイクル初期のシンボルデザインの旗(丸木位里・俊さん)や、いのうえしんぢ さんデザインの横断幕やTシャツも活躍しています。)




 「戦争反対・平和が一番、核兵器廃絶・脱原発、差別だめ・共存共生」を訴えながら、ペダルをこぐピースサイクル全国ネットワークが、あちらこちらで始動しております。これは埼玉の仲間たち。自治体要請の写真が届きました。(いのうえしんぢ さんデザインの横断幕やTシャツも活躍しています。)


2021年7月10日土曜日

千葉ピースタイムテーブル

 

ピースサイクル参加の皆様
ピースサイクル千葉ネット(常磐線ルート)8自治体への訪問について、昨年に続いて訪問する自治体から「訪問を受け入れる会議室が、コロナ対策や密にならないこと」で用意できないとの連絡がありました。そのために提出済みの質問書については会議室での回答と意見交換はしないで、玄関先か屋外での会見を通じて「質問への回答」や市長からのメッセージ手渡し等を行うこととしました。。以下の日程・時間で対応をお願いします。

 

1日目(7/15)>

●野田市役所前930分集合、945分:野田市役所訪問⇒

1130分:流山市役所訪問⇒

14時:柏市役所訪問⇒

16時:松戸市役所訪問

   

2日目(7/16)>

●我孫子駅手賀沼口1000分集合⇒

1030分:我孫子市役所訪問⇒

13時:印西市役所訪問⇒

1430分:白井市役所訪⇒

1520分:下総基地で申し入れ行動⇒

1615分:鎌ヶ谷市役所訪問
以上です。


参考までに海上自衛隊下総基地に対する申し入れ書を貼り付けます。

海上自衛隊 下総教育航空群司令部監理幕僚 様

オスプレイの下総基地への駐機には絶対反対!下総基地機能縮小に関する申し入れ

今日(623日)は、沖縄戦から76年、沖縄県では慰霊の日として沖縄戦で亡くなられた遺族をしのび、深い悲しみの中でも再び戦争が起きないために新基地建設に強く反対しています。

 

私たちピースサイクルはこの35年間、自転車で全国の人々と連なり、平和、人権、環境保護を訴えてきました平和団体であります。76年前の大日本帝国によるアジア・太平洋地域での植民地支配と侵略戦国をリレーしながら、平和のメッセージを集め、沖縄、広島、長崎、青森・六ヶ所に届けて争の歴史を学び、この日本とアジア、世界の平和をめざして毎年夏に自転車を走らせ、全きました。

ピースサイクル2021千葉ネットワーク(常磐線ルート)では、715日、16日の両日、東葛地域でのピースサイクルをおこないます。8つの自治体(野田市、流山市、柏市、松戸市、我孫子市、印西市、白井市、鎌ヶ谷市)訪問や住民運動の方々との交流会を企画しています。この行動の中で、今回16回目の下総基地への申し入れをさせていただきます。

 

新型コロナウイルス感染症の地球規模でのパンデミックによって、累計染者数が17849万人、死者が300万人を超えました。収束の方向も見えない中で「自粛生活」は継続中です。このコロナ感染症によって「恐怖のどん底」に突き落とされた地球市民は、グローバル資本主義・新自由主義の名のもとに地球環境を破壊し続けさせてしまったことを反省し、これ以上地球環境を破壊しない持続可能な循環型社会を模索しなければならないことを学びだしています。

コロナ後の社会を考えるとき、米国からの爆買いだと批判されている武器購入は全面的に見直す時だと思います。コロナ感染症のパンデミックは、好き勝手に地球の資源を収奪し、地球環境を破壊し続け、人間同士が戦争する愚かしさを教えています。人間がこの地球上で生存できるためには、環境の破壊や戦争ではなく、生物の多様性を認め合い、持続可能な循環型社会を世界中で作り出すことだと思います。

 

こうした視点から、私たちは、身近にある下総基地の見直しを求めるものです。特に、オスプレイの沖縄や全国での配備・訓練は全く認められません。防衛省(北関東防衛局)は、陸上自衛隊木更津駐屯地でのオスプレイ整備施設建設を進めています。1100億円もするオスプレイを17基も購入することに木更津地域だけでなく、千葉県内でも抗議行動が拡大されています。

菅政権は、コロナ感染症のパンデミックを抑えるために、超大型補正予算を組み、21年度予算でも大型予算を組みましたが、東京五輪開催を強行するために十分な対策が取られていません。ワクチン接種頼みでは収束されないと思います。今後も第五波・第六波のパンデミックが予想されます。PCR検査体制の拡充、大きな被害を受けている事業者への十分な補償、医療機関への支援などを積極的に進めることが求められています。

それだけに私たちは、人殺しのための軍事基地の見直しを求めます。これまでの下総基地に関する長年に渡る周辺自治体や基地連絡協議会の申し入れなどを踏まえながら、8点の申し入れをおこないます。

 

1.下総基地でのNLP(夜間離着陸訓練)には絶対反対します。今後とも絶対に使用しないでください。在日米軍基地の再編問題によって、岩国基地や厚木基地等々からの分散・振り分けにも強く反対します。

2.航空機騒音問題も長年の大きな課題となっていますが、基準値を超える騒音が未だ続いている地域があります。騒音の速やかな軽減を進めてください。騒音軽減対策として、早朝・夜間・休日は絶対飛行しないと周辺自治体と協定を結んでください。

.-3Cの後継機といわれるP-1についての情報を近隣自治体・住民に公開してください。説明することなく、又自治体・住民の了解をうることなく配備するようなことは絶対にしないでください。

4.311」以降、飛行訓練回数が増加していると思われます。各地域から、いつも騒音が聞こえるとの苦情が多くなっています。以前より低空で飛行していることを見かけますが、飛行高度に変更はないのか。これらの変更があれば、周辺自治体への報告や市民に周知してください。

5PFOS(フッ素を含んだ人工有機フッ素化合物)の在庫状況ついて、下総基地にも存在するのか、あるとしたならばどのくらいあってその処理計画と実施状況について紹介ください。

6. オスプレイの下総基地への駐機には絶対反対します。オスプレイの低空飛行訓練に下総基地が利用される可能性は排除してください。

7.下総基地での米軍使用には絶対反対します。

8.下総基地の縮小・廃止に向けた取り組みを求めます。

 

2021623

ピースサイクル2021千葉ネットワーク(常磐線ルート)

連絡先 ℡047-360-6064(吉野)

 

追伸 貴基地への申し入れは、716日(金)午後320分頃におこないますので、ご多忙のことと思いますが、ご参加のほどよろしくお願いします。

 


2021年7月9日金曜日

上関原発計画に反対する署名のお願い

上関原発を建てさせない祝島島民の会が、経済産業省、および資源エネルギー庁にあてて、署名プラットフォーム Change.org を使っての署名集めを始めました。
上関原発計画に反対します!原発の新設をわたしたちは望みません。
経産省・資源エネルギー庁は、エネルギー基本計画に「原発新増設」を明記せず、脱原発に舵を切ってください。
発信者:上関原発を建てさせない祝島島民の会 
宛先:経済産業省・資源エネルギー庁
http://chng.it/MfmzrZfytC
より署名できます。

ピースサイクル東海村行動にご参加願います。

27年目の《六ヶ所ピースサイクル》in東海村行動

 8月13日()東海村から六ヶ所を目指しスタート

東海第二原発の再稼動中止

水戸地裁判決の避難困難を直視するとき!

廃炉を求める一日行動に参加しませんか。

◎ 東海村1日行動スケジュール

集合日時813()午前1030分(時間厳守)

集合場所/JR常磐線東海駅前

東海村の中を動きますので、自動車可能な方歓迎)

1日行動のスケジュール

1030.・JR東海駅集合/自己紹介とスケジュール周知。・  11時から12時・・東海村訪問/東海村のコロナ禍での避難計画や

脱原発・エネルギー政策の質疑

1215分頃~13時・・・昼食

14時から・・・・東海第二原発を再稼働させようとしている

          日本原電への質問書に対する対応       

1530分から・・東海駅で簡単な反省会

    参加者募集参加を希望される方、一報ください。

参加費実費。松戸近辺の方は、午前745分JR松戸駅西口徒歩5分、市民劇場脇集合、815分頃出発

   連絡先ピースサイクル2021全国ネットワーク

  東海村行動担当 090-4606-9634(吉野)

六ヶ所ピースサイクルが始まってから今年で27年目となります。脱原発・エネルギー政策の転換を求める市民の声は、安倍、菅政権の「戦争する国、9条改憲NO!」や沖縄の辺野古新基地建設許さない!の行動と連携し、政権交代の行動となっています。

菅政権は、福島原発の収束への目途もたたない中で、次々と再稼働を強行。今こそ、福島原発の重大事故を直視し、すべての原発の再稼働を断念させ、脱原発に舵を切ることを強く求めて行きましょう。

こうした中で318日、水戸地裁では東海第二原発運転差し止め裁判において「避難計画策定が難しいので、原子炉を運転してはならない」と原告勝訴の判決を出しました。ところが被告の日本原子力発電(株)が即控訴したので、判決は確定されず、来年9月には再稼働されかねない状況にあると危惧しています。

30㌔圏内には全国で最多の94万人が住んでおり、避難計画の実効性が問題となり、水戸地裁判決となったのです。千葉県北西地域の東葛6自治体は、水戸市から44,000人の受け入れ要請がされていますが、避難計画もできていません。コロナ禍によって、避難先など確保できる条件が一切なくなりました。

こうした中で、<六ヶ所ピースサイクルin東海村行動>が開催されます。813日の東海村行動をスタートに、821日、六ヶ所役場到着まで走ります。821日から23日の六ヶ所行動は、六ヶ所再処理工場稼働ストップ!下北半島を核のゴミ捨て場にするな!を掲げて原燃本社・六ヶ所村、青森県への要請行動を始め多彩な行動を企画しています。ご多忙のことと思いますが、東海村行動と六ヶ所行動に是非ご参加ください。

 

2021年7月5日月曜日

2021三多摩ピースサイクル

 ・日程とコース




自治体訪問アンケート

2021ピースサイクル三多摩 自治体アンケート

1. 平和行政について   

① 今年度の平和事業計画、平和のための企画内容と予算額について教えてください。昨年、新型コロナ感染拡大を受けて中止になった事業(小中学生のヒロシマ・ナガサキ・オキナワ訪問など)の今年の実施について教えてください。

② 東大和市にある変電所が「戦争の爪痕を後世に残す」趣旨からこの夏全面公開されるそうです。、貴自治体にある戦跡や、戦争や平和に関する資料館について、新たな情報があれば教えてください。また、八王子市や清瀬市などが発行している『平和パンフレット』等がありましたら教えてください。

 2. 米軍横田基地とオスプレイ配備について   

① オスプレイを含む米軍機の飛行確認を行っていますか。(昨年に比べ飛行回数が増えていることを実感していますか。)

② 自治体としての申し入れ行動などを行っていますか。

③ オスプレイがまき散らす騒音以外の『低周波』についての調査研究をしていますか。また、「横田基地騒音公害訴訟原告団」が低周波の測定器を貸与する話がありますが、受けますか。

④ 騒音訴訟に対する最高裁判決が出ました。違法状態(住民の許容限度を越えている事実)が認定されました。貴自治体の見解をお聞かせください。    

3.福島第一原発の事故と放射能汚染について   

① 放射線量測定を実施していますか。また、学校給食の食材の放射能検査は実施していますか。

② フクシマ汚染「処理水」の海洋投棄が2年後に決まりました。小金井市では4月の臨時市議会

で海洋投棄に反対する意見書が採択されました。貴自治体ではどうですか。

③ 東海第2原発に対し、住民の避難訓練が行えないから再稼働はできないとの判決が出されました。地域住民のいのちと暮らしを守る自治体にとって、ある意味重い判決かと思いますが、貴自治体ではどう受け止めましたか。

 4.新型コロナウイルス感染拡大とその対応について

① 東京においては、この1年半で3回もの緊急事態宣言が出されました。国は都に丸投げし、都は区市町村に責任を押し付ける構造が続いています。ワクチン接種についても同じ構造で、「一日100万回」「高齢者への接種は7月末に完了」なるスローガンでハッパをかけていますが、全ては自治体の奮闘にかかってきます。貴自治体では、7月上旬の今現在、進行状況はいかがですか。

② 自治体ごとに、接種対象や接種会場、また予約システム等に試行錯誤と工夫が見られます。貴自治体での特徴的な取り組みを教えてください。

 5.「マイナンバー」について

① 「2022年度中にほぼ全ての国民が取得する」とされるマイナンバーですが、この3月に実施される予定だったカードと健康保険証の一体化は10月に見送られました。背景にはコロナ禍で疲弊する医療現場の反発があったと言われています。貴自治体での混乱はありましたか。また地元の医療現場の実態はどうでしょうか。

② デジタル庁設置や個人情報保護法改正案を盛り込んだデジタル改革関連法案が成立(します)。

自治体などの個人情報が官邸に吸い上げられ、国が住民を監視する『デジタル監視社会』到来の危険性が指摘されています。貴自治体では、住民の個人情報をどう守っていくお考えですか。

③ ほとんどの自治体には独自性を有した個人情報保護条例があるかと思います。「地方公共団体情報システム標準化法」によれば、それが標準化され、地方自治は確実に形骸化すると言われています。対応をお聞かせください。 

6.貴自治体の「社会的弱者」「マイノリティ」政策について

① 「選択的夫婦別姓」に対し、自民党の国会議員が陳情・請願に反対するように地方議会へ送付したそうです。それに関連する貴議会での動きを教えてください。

② パートナーシップ(同性カップルを結婚に相当する関係を認める)制度を始めた東京都内の12区市が交流組織を立ち上げました。多摩地区からは、府中、小金井、国分寺、国立の各市が参加しています。他の自治体での動きはどうでしょうか。

  導入しない理由は、都の判断を待つ、庁内での意見集約ができない、住民や議会での声が盛り上がらない、等々・・・具体的に教えてください。

 7.経済的弱者全てに関わる問題について 

① 二階自民党幹事長や菅首相が「子ども庁」などと言い出したので、設問を変えました。国籍を問わずあらゆる世代の貧困が問題になっているかと思います。世代別、性別で見た場合、貴職はどの世代、性別が最も深刻ととらえていますか。

② 生活保護について。「親族照会」(扶養照会)についての見直しがされましたが、自治体によっては「水際作戦」と言われる、受付時点で辞退を促す動きが止まりません。市議会議員や弁護士の付き添いも多いと思います。貴自治体ではどうでしょうか。また、担当する職員の研修で工夫していることはありますか。

③ 東京都内の自治体をはじめとして、防災備蓄用品などを活用した生理用品の無償配布が始まっています。中野区では、恒常的な無償配布を検討しているとの発表がありました。貴自治体での、防災備蓄用品などを活用した、住民への無償配布の取り組みを教えてください。また、生理用品の場合はジェンダーとの関わりが大きいと思いますので、自治体としての見解をお聞かせください。

 8.誰もが働きやすい職場環境づくりを推進するために

 この春、小平市で当選した小林新市長は、女性管理職を5割にしたい、と抱負を述べました。

また、「出生時育児休業(男性版産休)」の導入が決まりました。

昨年のアンケートでの集計表を添付したので、それも参考にしながらお答えください。

1        貴自治体の職員数。

 ア)正規職員      人、うち女性     %

 イ)課長以上の管理職の人数    人、うち女性     %

2        正規職員で、昨年度、育休制度を利用した人は  人

             うち男性職員は   人

3        女性管理職の比率を増やすために取り組んでいることを教えてください。

4        育休取得率の向上に向けて取り組んでいることを教えてください。

⑤ 障がい者雇用率は    %。ですか。未達成の自治体はどう対処するつもりでしょうか。

 9.ピースメッセージのお願い

私たちは自転車に乗り、核兵器・原発と戦争のない社会めざし34年間訴え続けています。私たちは憲法の改悪に反対し、秘密保護法や集団的自衛権容認、戦争に突き進む安保法制、さらに平和運動を事前に圧迫する共謀罪による戦争政策に反対します。民主主義により人権を守る地域行政の発展をめざします。

世界の平和を訴え核兵器の廃止に努力する広島市長、長崎市長にメッセージを発信してください。

もし独自にこのメッセージを届けておられるならば、私たちピースサイクル2021三多摩実行委員会に対してメッセージをいただければ幸いです。

 

以上、ご協力をよろしくお願いいたします。